離婚してシングルマザーになったばかりのとき、育児に不安を抱いたとき、何もかも上手くいかないと挫けそうなときなど、一人で子供を育てるシンママには辛いことも悲しいことも沢山あると思います。
そんなとき、涙したり笑顔になったりと自身の心を写したかのような音楽に出会えると、癒され勇気や元気を得られるものです。
今回は“シングルマザーに聴いてほしい歌5選”と題して苦しいときや不安なとき、気持ちが沈んで立ち止まってしまいそうなときに涙を流してスッキリしたり最後には笑顔になれるような曲をご紹介いたします。
音楽の好みは人それぞれあると思いますが、どの曲もシングルマザーの心に沁みる歌詞ばかりですので是非一度聴いてみて下さい。
シングルマザーに聴いて欲しい歌5選
シングルマザーPV/SA.RI.NA
シングルマザーに聴いてほしい歌5選の一番目は、SA.RI.NAさんが歌う「シングルマザーPV」です。
こちらは歌のタイトルにもあるようにシングルマザーのことを歌った曲で、自身がシングルマザーの母親に育てられた立場であるSA.RI.NAさんが大事に書き上げた歌詞となっています。
「パパのことごめんねって言わないのは私が手を引いて歩いていくと誓ったから」という歌詞にはシンママの強い決意があり、歌の中に何度も出てくる「一緒に生きてきて少しずつ母になれたんだ」「パパは居ないけど皆の愛で生きていると いつか寂しい時は思い出して」という母親の思いや願いが込められた言葉が印象的です。
「共感できる」「涙が止まらなかった」と多くのシングルマザーに人気があり、シンママの掲示板等でおすすめ曲としてよく紹介されています。
シングルマザーの気持ちを代弁しているような歌詞に注目しながら聴いてみて下さい。
覚悟の詩/Precious
シングルマザーに聴いてほしい歌の二番目にご紹介するのは、Preciousさんの「覚悟の詩」です。
「覚悟の詩」はシングルマザーへのプロポーズソング。
シングルマザーも離婚や様々な辛いことも苦しいことも乗り越えて恋愛をして新たなパートナーに出会うことがあると思いますが、「子供がいるから」「バツイチだし…」とどこか臆病になってしまうときがあるもの。
そんな一歩踏み出せないシングルマザーに聴いてほしいのが「バツ1なら2人で0.5 なくても悲しみは半分こ」「血がつながってるとかそうじゃない 心がつながってればいいじゃない」という歌詞が心に響くこの曲です。
「シングルマザーも恋をしていいんだよ」「シングルマザーを好きになっていいんだよ」と、女性にも男性にも語りかけているような応援ソングは涙の後に笑顔になれるような温かさがあります。
おつかれさまのうた/aoiro
シングルマザーに聴いてほしい歌5選の三番目は、aoiroさんの「おつかれさまのうた」です。
仕事に子育てを一人でこなしているシングルマザーは嫌なことや辛いことなどはもちろん、上手くいかないことにイライラしたり落ち込むことも沢山経験しているはず。
「自分で決めた道なのに…」「どうすればいいかわからない…」と自分を責めたり過去を恨んだり、時には子供に不満をぶつけてしまうことがあるかもしれません。
心に余裕がなくなると誰でも自分の弱さや醜さを感じて戸惑ってしまうものです。
「おつかれさまのうた」はいつも頑張っているシングルマザーだからこそ聴いてほしい歌。
自分自身をしっかり褒めて讃えて労ってあげましょう。
母賛歌/Metis
四番目にご紹介するMetisさんの母賛歌は、シングルマザーに聴いてほしい歌5選のうちの一つです。
Metisさんの母賛歌はシングルマザーの母へ宛てた感謝を伝える歌で、母の日になると“母に贈りたい曲ランキング”の上位にランクインする人気曲となっています。
「父はいませんが 何故だか笑って暮らせていた」「涙 私に見せずに朝も昼も夜も働き眠りに落ちる横顔を見逃すことなく見ていた」という歌詞はリアルな子供目線で思わず涙してしまうシンママは多いはず。
この歌は「励ましてくれてありがとう すくい上げてくれてありがとう 私を生んでくれてありがとう…」と感謝の言葉が溢れており、自身に置き換えて聴くと胸が熱くなります。
きみのママより/初田悦子
シングルマザーに聴いてほしい歌5選の最後は初田悦子さんの「きみのママより」です。
初田悦子さんは「歌手である前に一人の母 母である前に一人の歌手 そんな私だからこそ届けたい歌がある」と公言しており、日常やありのままの気持ちを自分の言葉で伝えるママシンガー。
「ママはママは弱いの 君が強さくれたの」や「生きていれば 避けられない別れがある 痛みがある 泣けばいいの きっと いつか 愛する意味に気付けるから」など、シングルマザーなら共感してしまうフレーズが多く正に母親のリアルな気持ちを歌った曲と言えます。
過去や現在や未来、「シングルマザーだから」「この子のために強くならなくちゃ」と決意したものの思うようにいかず挫けそうになることがあるかもしれません。
しかし、常に強くある必要はありませんし泣いても弱音を吐くときがあってもいいのです。
泣いたり笑ったりと子供と一緒に経験しながら母親になっていけばいいだけ。
初田悦子さんの優しい歌声と穏やかな曲調に癒されながら涙したり笑顔になって下さい。

心の休息と充電をしましょう
子供とともに毎日を健やかに過ごすためには心の休息と充電が大切です。
仕事や子育てと日々の忙しさを軽減するのは簡単ではありませんが、心に余裕がなければ無性にイライラしたり些細なことにも気落ちして悪循環の素となります。
今回ご紹介したシングルマザーに聴いてほしい歌は忙しさや疲れ、不安や落ち込んでいるママの心に響くものばかりです。
たまには肩の力を抜いて音楽を聴いてみて下さい。
涙したり笑顔になったりと歌によって心が軽くなれば、辛かったことも目の前の不安や悩みもきっと見え方が変わるはずです。
コメント