知りたい情報を検索してみるといろいろな人のブログを見つけることができます。
人は、自分の思いと同じ思いをしている人を見つけるとなぜか安心するものです。
悩んでいるのは自分だけじゃない、辛い過去を背負っているのは自分だけじゃないと思うと、ふと心が軽くなるのです。
自分にとって、有利な情報や元気になれる情報はどんどん取り入れ、前向きになれるようなブログを是非見つけてみてください。
今回は厳選した、シングルマザー子育て人気ブログをご紹介します。
同じシンママとして役立つ情報や仲間意識を持って元気をもらえるブログをお伝えします。
シングルマザー子育て人気ブログ5選
シンママブログ 子供❤︎仕事❤︎恋愛 時々元旦那
シングルマザー子育て人気ブログ5選のうち、1つ目は、ゆきさんが書くシンママブログ 子供 仕事 恋愛 時々元旦那です。
このブログを書くゆきさんは、ご主人の不倫問題で離婚を経験された方です。
2人の子供を持ちながら、不倫という辛い経験をされ、そのことについてブログに収められています。
シングルマザーでの生活をしながら、自分自身の新しい恋愛の話も書かれています。
シングルマザーの恋愛は、そう簡単にはいかないことや、相手や子供がお互いに気をつかってしまったりと色々ある、リアルな悩みも綴られています。
相手の気持ちがわからなかったり、どう思っているのかを考えてしまったり、といった著者のゆきさんの心の思いも伝わってきます。
シングルマザーで子育てをしながら恋愛をしている人にとって、同じような苦しい思いを抱く事は多いです。
自分に自信がなくなってしまった時や、この恋愛はこのまま進めていいのかと悩んだ時に読んでみると、自分の進むべき方向が見つかるような情報が書かれています。
ゆきさんの、一喜一憂する気持ちを共感し、どうしたら自分の恋愛がうまくいくのかを考えてみるのはとても勉強になる事ばかりです。
シングルマザーのリアルなブログ。
シングルマザー子育て人気ブログ5選のうち、二番目にご紹介するのはシングルマザーのリアルなブログ。です。
このブログは2人の男の子を育てながら、お金の問題などを含めた生活の全てを、赤裸々に書き込んでいらっしゃるリアリティーあふれるブログです。
シングルマザーになる前と離婚が成立するまでの間に経験したことなども詳しく書かれています。
別居や、離婚調停の事、調停にかかった費用や手続きの仕方などまで知ることができます。
このブログを読めば、シングルマザーの生活で必要なことの全てがわかると言っていいほど、いろいろなことが詳しく説明されています。
金銭的な問題を始め、シングルマザーを支援する制度の一覧や保険関係のことも知ることができます。
また、自身の子供に発達障害がわかり、その経過や成長の記録も記されています。
シングルマザーとして、これからどのように歩んでいこうかと考える人にはとてもオススメのブログとなっています。
私の毎日。シングルマザーでも
シングルマザー子育て人気ブログ5選のうち、三番目は、豆しばさんが書く、私の毎日。シングルマザーです。
豆しばさんは、ニ人の男の子を持つシングルマザーで、日々の生活のことから恋愛の事まで書かれています。
シングルマザーは過去の経験から、もう恋なんてしたくないと思うことがたくさんあります。
しかし豆しばさんは、現在新しい恋愛をし、悩みながらも離婚前にはなかった刺激的な毎日を送られています。
こういったブログには、共感できる部分がたくさんあり、自分と同じ状況であることに仲間意識を感じることができます。
ブログを読むことで、元気をもらえたり、もう一度恋愛をしてみようかなと考えさせてくれるようなブログ内容です。
アメンバー限定記事も多いですが、是非会員登録をして、アメンバー限定記事も読んでみてください。
シングル母さんちち子が行く!
シングルマザー子育て人気ブログ5選のうち、四番目は、ちち子さんが描くシングル母さんちち子が行くです。
このブログは、アメブロでも人気の公式トップブロガーのちち子さんのブログで、どんな時でも後ろを振り返らない、というスローガンのもと、常に前向きに、仕事に子育てに奮闘しているブログになります。
育児をしながら、仕事もこなしていて、イラストレーターという素敵な職業の傍ら、子育てや節約レシピなどの生活に役立つ情報を公開し、たくさんの読者から愛されるブログとなっています。
自身の離婚までの経歴や、経験したことをわかりやすく漫画にして伝えてくれています。
つらい経験なのに、職業であるイラストレーターの特技を生かしながら、面白おかしく読者に伝えてくれる、とても興味深いブログです。
ただでさえ大変な育児の中、両親の介護があったり、本当に後を振り向かない生活を送っていらっしゃいます。
つらいことがあったときに読めば、必ず元気をもらえます。
まいちにの生活
シングルマザー子育て人気ブログ5選のうち、5番目はmkyrさんが描くまいにちの生活というブログです。
この方はご主人を急な病で亡くし、シングルマザー人生を余儀なくされた経緯をブログに綴っています。
シンママは、離婚をしてシングルマザーになった人ばかりではありません。
ご主人に先立たれ、思いがけずシングルマザーになってしまった人も多いものです。
同じシングルマザーでも、考え方や心の重さはまったく別のものだということもあります。
このブログの筆者のmkyrさんも、毎日の普通の生活がどれだけ幸せだったんだろうと思いながら、目の前にある子育てや、やらなければいけないことを必死にこなしています。
自分の気持ちを整理しながら、普通の毎日を過ごすというのはとてもとても辛いことです。
このブログは、まだ書き始めたばかりのブログですが、夫に先立たれてしまったシングルマザーにとっては自分のことのように共感できるものです。
どんなに辛くても頑張ろうと前を向いている姿に、自分も元気をもらえたり、自分ももっと頑張らなきゃいけないと思うこともあります。
何らかの事情で、ご主人をなくされてしまった方にはぜひ読んでいただきたいブログです。
読者になって、あなたの気持ちをコメントに残したりすることで、筆者が悲しみから救われることもあります。
このように同じようなシングルマザーでも、役立つ情報や知りたい情報は人によって違うこともあるのです。
あなた自身が元気をもらえるブログをぜひ探してみてください。


自分にとってのベストブログを探してみよう
あなたが知りたい情報や、役に立つ情報は常にトップブログの中にあるとは限りません。
人それぞれ、共感する部分や、元気付けられる部分は違うものであり、仲間意識を持てる相手も人それぞれです。
トップブログだろうが、読者数の少ないブログだろうが、欲しい情報を得るには関係ないのです。
自分の心が何を求めているのかをきちんと見極め、あなたがシングルマザーとして生きていくために、プラスになるようなブログを是非見つけてみてください。
コメント