普段から色々な方法で節約し、やりくりしながら生活をしているシングルマザーにとって、お金を貯めるという事は、とても難しい事です。
しかし、コツコツお金を貯めるだけではなく、お金を増やす事にも成功しているシングルマザーもたくさんいます。
今回は、どうしたらお金を貯める事や増やす事ができるのか気になっているシングルマザーのために、簡単にできる節約方法、コツコツお金を貯める方法、そして貯めたお金を増やす方法をご紹介します。
シングルマザーがやりくりしてコツコツお金を貯めるために必要なこと
生活費を見直してみる
シングルマザーがやりくりして、コツコツお金貯めるために必要な事は、まずは生活費を見直してみる事です。
普段やっている事も、いざ見直してみると実は無駄な事が多いという事に気付きます。
家賃や光熱費はもちろんの事、携帯電話のプラン、年会費がかかるクレジットカード、それにATMの手数料など、毎月支払っている金額の中に、必要ない物がないかを確認しましょう。
必要最低限のプランに切り替え月額を減らす事や、手数料のかからない会社に乗り換える事で、大幅に出費を抑える事ができます。
一人親家庭への支援を積極的に利用する
一人親家庭への支援を積極的に利用する事も、お金を貯めるための大切な基盤となります。
児童扶養手当や住宅補助はもちろんですが、医療費助成制度なども利用すれば、それだけ出費を抑えられるため、その分のお金を貯金や他の事に充てる事ができます。
シングルマザーの支援団体が無料で提供してくれる、スキルアップの講座などを積極的に利用すれば、通信講座などの学費も抑えられます。
援助をできる限り受ける事で、出費をかなり抑える事ができるのです。

今までの習慣をもう一度見直す
今までの習慣をもう一度見直す事も、お金を貯めるためにはとても大切な事です。
例えば化粧品ですが、好きなブランドや肌に合うものを使い続けたいと思うのは当然ですが、もう少し低価格でも同じような商品はあるものです。
服やキッチン用品においても、ほんの少しのこだわりを捨てる事が大きな節約に繋がります。
全てを一度に見直すとストレスになるため、まずは高価な物から順番に見直してみましょう。

シングルマザーだからこその節約術
子供と一緒に自家栽培
シングルマザーだからこその節約術の一つ目は、子供と一緒に自家栽培をする事です。
ネギやトマトなど普段よく使う野菜を自家栽培する事は、節約に繋がるのと同時に、子供が野菜を育てる事を学べます。
ベランダなどの限られた場所でも、ネギやレタス、トマトやピーマンなどは、植木鉢はプランターボックスで手軽に栽培できます。
お金のかからない公園などの施設を利用する
週末などに子供を連れて遊びに行く際、娯楽施設よりもお金のかからない公園などの施設を利用する事も節約術の一つです。
遊園地や映画館は、子供にとっては魅力的ですが、公園やビーチなど自然に触れ合いながら楽しく遊べる場所がたくさんあります。
手作りのお弁当を持ってピクニック気分で公園などへ遊びに行く事で、節約だけではなく、子供との有意義な時間も過ごす事ができます。
おやつは基本的に手作り
おやつは基本的に手作りにする事も、有効な節約術の一つです。
簡単にできるホットケーキやマフィンなどは、材料費もほとんどかからず、とても美味しいうえに添加物を心配する必要もありません。
作る時間があまりないシングルマザーも多いですが、マフィンなどは週末に多めに作って冷凍保存も可能です。
子供と一緒に作れば、子供との楽しい時間も過ごす事ができます。
コツコツ貯めたお金を増やす方法
自動振替で積立貯金をする
コツコツ貯めたお金を増やす方法の一つに、自動振替で積み立て貯金をする事があげられます。
お金に余裕がある時にだけ貯金すればいいと思っていると、まず貯金はできません。
毎月少しの金額を自動振替で貯金すれば、貯金をしなければならないというストレスを抱える事なく、貯金が増えていきます。
生活費と貯金を別々の口座で管理する
普段使う生活費と貯金を別々の口座で管理する事は、貯めたお金を増やすためにとても重要です。
全てのお金を一つの口座で管理すると、何かあった時のためのお金まで使ってしまい、いざお金が必要になった時に足りないといった事態になってしまいます。
普段使いの口座は普通預金、絶対に使いたくないお金は定期預金など、使い道により別々に管理するようにしましょう。
いざという時のためのお金は、ある程度の残高があると金利が高くなる貯蓄預金に入れておけば、お金を使わない間は利息を増やせます。
収支をきちんと把握する
ちょっとした手数料なども含め、収支をきちんと把握するといった方法も、お金を増やすためにとても役立ちます。
収支をきちんと把握するために、まずは家計簿をつけましょう。
家計簿をつける事により、ATMなどのちょっとした手数料や交通費など、月に何にどれくらいの金額を使っているかをはっきりと把握する事ができるため、省ける出費を算出しやすくなります。
塵も積もれば山となる、という事を認識するのにとても役立つ方法です。


気付かなかった無駄に気付くだけでストレスフリーに節約できる
コツコツお金を貯めるために節約し続ける事はとても大変な事だと感じる人がたくさんいます。
特にシングルマザーは、普段から色々やりくりして頑張っているので、それ以上に努力をしなければならないと考えると憂鬱になってしまいます。
でも実際は、ちょっとした事を見直すだけで、無駄な出費を大幅に省く事ができるのです。
お金を増やすためには、まず始めに、普段の生活から無駄な出費を無くして基盤を整え、そしてそこから無駄な出費が発生しない状態を維持し続ける事が大切です。
無駄を省き、可能な限りの援助を受け、そしてきちんと収支を管理する事。
この三つのポイントさえきちんと押さえておけば、シングルマザーでもコツコツお金を貯めて、そして貯めたお金を増やす事すらできるのです。
コメント