シングルマザーをライブに誘う男性の心理を私が考えたときに、彼は自分の好きなことや好きなものを自分が大切に思う人と共有したいのだろうと考えました。
そこに恋愛感情があるのだとしたらどうやって見抜いたらいいのか、その方法と誘いを受けるかどうかの判断基準を私の体験談をもとに探っていきます。
シングルマザーをライブに誘う男性の心理
自分の趣味を誰かと一緒に楽しみたい
シングルマザーをライブに誘う男性の心理は、自分の趣味を誰かと一緒に楽しみたいと思うからです。
それは、誰かと一緒に行くはずだったライブのチケットで、相手の都合により余ってしまったものなのかもしれません。
ですので、あなたを誘った理由は明確にはわかりませんが、嫌いな人を自分の趣味であるライブに誘うことは考えにくいです。
少なからずあなたに『好意がある』事に間違いありません。
自分の好きなライブや、好きなアーティストを気になっているあなたと共有したいのです。
シングルマザーと知っていてライブに誘ってくる彼に対して、あなたはどんな感情を抱くのかわかりませんが、あなたが純粋に彼とライブに行きたいと思えるのであれば彼と一緒にライブに行ってみることをおすすめします。
共通の趣味を通じてあなたの心を掴みたい
シングルマザーをライブに誘う男性の心理には共通の趣味を通じてあなたの心を掴みたいという思いが感じ取れます。
彼にとってライブは自分の趣味であり、その趣味を通じて色々な話題作りができます。
あなたとの距離をグッと縮ませたい彼は、好きなアーティストの良さやライブの良さを楽しそうにあなたに話ます。
あなたの知らない話を沢山することで、優越感を感じながら自信に満ち溢れているはずです。
自らあなたをリードすることで自分に自信をつけ、勢いに乗ってあなたの心を掴みたいのです。
子供と一緒ではなく二人でデートがしたい
彼があなたをライブに誘った理由のもう一つに、子供と一緒ではなく二人でデートがしたいという思いがあります。
彼はあなたがシングルマザーで、子供がいる事も知っています。
もしかしたらすでに、子供をふくめて彼と会った事もあるかもしれません。
ライブには通常子供は行くことができないので、彼はあなたがライブに来てくれればあなたと二人きりの時間を過ごすことができます。
彼はあなたがシングルマザーだとわかっていますから、あなたとこの先おつきあいに発展した場合は、子供も一緒に出かけられるような場所を提案してくるかもしれません。
今回のように『子供がいけない場所』を提案してきた彼の心理にはあなたと二人で会いたい理由があったのです。
まずは二人で時間を過ごして、相手のことをしっかり見極めることが必要です。

シンママをライブに誘う男性の恋愛感情を見抜く方法
彼があなたの何を見てるのかしっかり見極める
シンママをライブに誘う男性の恋愛感情を見抜く方法は、彼があなたの何を見てるのかしっかり見極める事です。
彼があなたと二人きりで会い、あなたの容姿やみだしなみばかりみるようなことがあったら少し考えものです。
彼があなたとの時間を純粋に楽しんでくれている事に意味があります。
ここであなたは彼が自分に恋愛感情があるのか、その場かぎりの付き合いなのか見極める必要があります。
彼があなたに好意を持っているのは明確ですが、あなたに対しての恋愛感情はいかほどのものでしょうか。
あなたはシングルマザーですので子供の事も考えなくてはいけません。
恋愛感情を見抜く方法として、彼がその日のうちに二度目のデートに誘ってくるかがポイントになります。
あなたに好意を持っていて、この先も関係を続けていきたいと思っているのであれば必ず彼は次の約束を取り付けきます。
この辺りを軸に、恋愛感情を見抜く方法をあなたなりに考えてみる事です。
目に見えるものだけではわからない
シンママをライブに誘う男性の心理を目に見えるものだけで判断すると失敗する事があります。
彼が今見てるものがあなたの表面上だけのものなのか、
中身をしっかり見ようとしてくれているのか、彼の裏に隠れている意図や心情を考えて見てください。
自分にとっての損得感情ではなく、あなたが感じる直感も大事にしてください。
彼の話し方や接し方一つ一つからあなたにとって恋愛感情があるのかどうかわかるはずです。
恋愛感情と下心は全くの別物ですので間違えないようにあなたの洞察力も磨いていってください。
あなたとの距離をごく自然に近づけてくる
あなたに恋愛感情を持っていて、積極的な男性はあなたとの距離をごく自然に近づけてきます。
あなたにベタベタ触ってくるようなことはしないのですが、話しかける際や歩いている時などにさりげなく距離を近づけてきます。
そして、もっと積極的な男性はあなたにポンとと触れてきたり、あなたがなにか失敗したときにほっぺを軽く摘んできたりボディータッチをしてきます。
あなたの反応を少しづつ伺いながら少しづつ距離を縮めて、あなたの心を掴みにきます。
しかし、誰に対してもそのような事ができる男性もいますのでそのような男性の場合はあなたにとくべつな好意があるとは限りません。
あなたの女性としての直感も取り入れながら彼の心理を見出してください。

男性からの誘いを受けるかどうかの判断基準
あなたに子供がいることを理解した上でライブにさそっているか
男性からの誘いを受けるかどうかの判断基準は、あなたに子供がいることを理解した上でライブにさそっているかになります。
今回は子供抜きで二人きりでライブにいくことになりましたが、彼はあなたに子供がいることをしっています。
彼があなたとの会話の中で一切子供のことを聞いてこないとなると、今後の関係は無いといってもおかしくありません。
子供のいるあなたが子供なしで出かけられる事について、『今日こどもはどうしたの?』『親に預かってもらってるの?』などの言葉が出なくては少々おかしいです。
子供がいることを前提としたお付き合いでなければ子供を犠牲にしてしまうだけです。
例え、彼と会う時は子供を交えないお付き合いだとしても、あなたに子供がいることは歴とした事実なのですから、そこのあたりを理解できる人かどうかしっかり見ることは重要です。
自分の気持ちに素直になる
あなたはライブに誘ってくれた彼のことを自分がどのように思っているのか自分自身で考える必要があります。
彼とお友達としてライブにいくのか、それとも今後の彼氏の候補と考えてライブにいくのかです。
もしくは、『行かない』の三択です。
あなたが自分の考えをしっかり持つことが一番の条件なのです。
あなたはシングルマザーですが、恋愛をするのも自由な身なのですから子供のことだけを考えて自分の気持ちに蓋をする必要はありません。
人は息抜きが必要ですし、ストレス発散や日常と違う世界を経験する事も大切です。
あなたにとってマイナスにならないような選択をしてください。

子供を預けられる環境がありますか
シンママはどうしても子供の預け先が必要になってきます。
小さな子供を残して遊びに行っても、気になって気になって楽しめるはずはありません。
両親や保育園など安心できる預け先を事前に確保してください。
預け先によっては感謝の気持ちやお礼なども忘れないようにしましょう。
私の知り合いにも子供を両親に預けてデートをしていた方がいましたが、毎回当たり前のように預けていたため両親から「もう預からない」と言われてしまったというお話を聞いたことがあります。
親しき中にも礼儀ありという言葉の通り、親しい間柄だからこその感謝の気持ちを忘れないでください。
シングルマザーのあなたがライブに誘われた時は 自分の心に正直に
シングルマザーのあなたが男性からライブに誘われた時、子供のことや色々な感情が脳裏を過ぎるかもしれません。
ですが、シンママのあなたにも息抜きは必要です。
時には自分の心に正直になってください。
男性からの誘いを受けるかどうかの判断基準の最後はあなたです。
いつもの日常が少しでも輝ける事を願っています。
コメント