今、既婚男性と不倫をしてしまいそうで「怖い」と、不安な気持ちを抱えるシングルマザーのあなた。
不倫はしてはいけないことだと頭では理解をしていても、恋をしてしまったら止められない感情がシンママにもあります。
また、恋をしてしまった相手が「たまたま既婚男性だった」というケースも少なくありません。
しかし、シングルマザーであるあなたが、既婚男性に惹かれてしまう心理と傾向を理解していれば、不倫を防げる可能性が出てきます。
不倫を一度経験してしまうと「終わろう」と思っても、なかなか抜け出せないものです。
それは、シンママとして、子どもの成長と家庭を守るためにも、不倫の関係を持つのは良いことだとは言えません。
シンママが不倫から抜け出せない理由を知った上で、あなたがどんな選択をするのかが大切です。
既婚男性と不倫したその結果、幸せになれる事ももちろんあります。
反対に、苦しむ結果がどんどんあなたの家族に降りかかってくるリスクも出てきます。
シングルマザーが不倫する心理と傾向、不倫恋愛から抜け出せなくなる理由の両方を知っておきましょう。
あなたの恋愛に対する意識だけでなく、子どもの大切さや彼との今後をしっかりと考えられる参考となるはずです。
こちらの記事を参考に、シングルマザーが不倫をした時の喜びや幸せだけでなく、子どもにも辛い感情を募らせてしまうという現実を把握しておきましょう。
既婚男性と不倫をするシングルマザーの心理
自分にはないモノをもつ既婚男性に惹かれる
既婚男性は、独身男性に比べると落ち着いて見えるなど、心の余裕を感じます。
日常生活が忙しく、周りの人の行動や自分自身のことでさえ後回しにしてしまうシングルマザーにとって、心の余裕を感じる異性は魅力的に映ることが多々あるはずです。
毎日毎日仕事や育児に忙しいあなたは、心に余裕がある既婚男性の優しさに惚れます。
これは、自分にはないモノを持つ人に惹かれる心理と同じです。
例えば、既婚男性は常に余裕があり、人に気を遣ったり、周りのことがよく見えています。
既婚男性に対して、シングルマザーのあなたは、毎日が精一杯で、周りのことを見て把握する余裕など一ミリもありません。
だからこそ、彼が持つ雰囲気だけでなく、心の余裕を感じ取れる行動を見ると、あなたは「羨ましい」と感じ、惹かれていくのです。
結果、あなたが無意識に求めているものを持つ既婚男性に惹かれ、不倫へと繋がります。
また、男性もシングルマザーのあなたに余裕がないことは理解しているので、他の女性よりも優しく接してくれることがあるので、不倫関係に発展しやすいのです。
既婚男性は、家庭を守る立場にいるからこそ、一馬力で頑張り続けるシンママの状況を誰よりも理解しようとしてくれます。
そのため、あなたにとって良き理解者になってくれたり、優しくしてくれたり、負担にならないような行動を心掛けてくれるなど、あらゆる面でシングルマザーのことを考えてくれているのです。
日々、奥さんに言われていることは、あなたも同じ経験をしている状況。
既婚男性にとっては、お互いに理解できる部分が多いシンママだからこそ、大きな優しさを見せてくれようとします。
苦しい時に支えてくれた存在を忘れられない
既婚男性と不倫すると、何かしらの援助を受けているという方もいるはず。
中には、金銭的援助も含まれます。
シングルマザーの女性は、金銭的に余裕があるわけではありません。
「子どもと暮らしていくのが精一杯」という方も多いはずです。
また、子どもの将来のことを考え、自分にはお金を使わない人もいます。
お金に困っても相談することの出来ないシングルマザーのあなたは、一人で悩む傾向があるのです。
そんな時に、既婚男性が金銭的な援助をしてくれると、心の底から感謝の気持ちを抱きます。
毎日の苦しさに、その瞬間だけでもいいから、少しの光を感じられるのが、既婚男性からの助けとなるのです。
お金の面だけでなく、精神的に苦しい状況に追い込まれた時、ただ話を聞いてくれたり、涙を拭ってくれたりと、「私は一人じゃないんだ」と思わせてくれた存在。
シンママの気持ちや環境に寄り添ってくれる男性とは、結果的に不倫という形を選択します。
苦しい時に助けてくれる人は、あなたにとって恩人なので自然と惹かれてしまうのも仕方のないことです。
シングルマザーが既婚男性に惹かれる心理を自然とできる彼とは、不倫恋愛に進展しやすく、あなたの方が関係を壊したくない思いを募らせます。
寂しさを埋めてくれる相手
シングルマザーにとって、どのような状況で会っても子どもが一番です。
あなたの中で一番に子どもの存在はあるけれど、それは、良いことばかりではありません。
子どもはメンタル面を支えてくれる大きな存在です。
しかし、シングルマザーのあなたにも、女性として寂しさを感じたり、頼りたい存在を求めたりと、我が子には難しい部分を埋めてほしくなる瞬間が出てきます。
言葉では説明できない寂しさを埋めてくれるのが、あなたの環境や子どものことを理解してくれる既婚男性です。
あなたは、真剣に恋愛がしたい訳でもなく、寂しい時に一緒にいてくれるような人を心のどこかで探しています。
既婚男性も「結婚」を迫ってくるような人とは関係を持ちたくないので、シングルマザーが丁度良いというのも本音です。
すべてが嚙み合った結果として、お互いの理想とする関係が不倫。
シングルマザーが抱くふとした瞬間の寂しさを埋めてくれる既婚男性に、あなたは深い関係を求めたくなり、不倫に至ってしまうのです。
自分に自信がないから
シングルマザーのあなたは、一人で子どもを育てていく中で、不安な思いが沢山あるはずです。
「この育て方で合っているのかな」「このままでいいのかな」と色々な問題を常に考えています。
大切な存在のために悩み続けているからこそ、誰かに認めて欲しい思いが募ってくるのです。
既婚男性はあなたの思いが分かるように、相槌を打ってくれたり、親身になりアドバイスしてくれたりと、話を沢山聞いてくれます。
「うんうん、そうだったんだね」と共感し、肯定もしてくれます。
それは、男性があなたは自分に自信がないと分かっていて、優しくすれば「仲を深められる」と思っているからです。
あなたも彼の行動の目的に薄々気付きながら、どこかで気付かないフリをします。
既婚男性の存在に頼りたい気持ちが大きくなってしまっているからです。
自分を認めてくれる存在や話を聞いてくれる人が傍にいるだけで、シングルマザーはまだまだ頑張れます。
だからこそ、必要なものを自らの手で手放すことができず、不倫してしまうのです。
また、自己肯定感が低い時、不倫してしまうのが多いのもシングルマザーによくある問題だと言えます。
あなたは、間違ったことをしていないのですから自分に自信を持つことも大切ですよ。
他人のモノが魅力的に見えてしまう
他人のモノが魅力的に見えてくるのが人間の心理です。
同じモノを持っていても、「他人のモノ」というだけで魅力的に見えます。
既婚男性となると、誰かを愛し、大切にしている、また、家族のために時間やお金、愛情をかけ続けている魅力的な男性として映ります。
シングルマザーは、結婚していた過去があるので、結婚生活がどのようなものかを良い意味でも、悪い意味でもきちんと理解しています。
既婚男性が結婚生活に疲れているのを見ると、「私ならこうはさせないのに」「どうしてもっと大切にしないの」と考えてしまうことも。
これは、あなたが結婚生活を経験しているから考えることができ、他の女性と自分とを比べてしまう部分です。
魅力的な男性を「私なら幸せにできる」と考えるから不倫へと繋がる言動をあなたは発信してしまいます。
人間は、魅力的なモノほど手に入れたくなるものです。
既婚者と不倫に陥るシンママの傾向
現在の生活を壊したくないという強い思いがある
既婚男性には、大切にしなければならない家庭があります。
そのため、土日や祝日などは家族と過ごす時間なので、不倫相手とは会えないことが多いはずです。
シングルマザーのあなたも土日や祝日は、子どもとの時間を持ちたいため、仕事がない日ほど忙しくしています。
二人が会える時間は、仕事が早く終わった時や平日休みなど、子どもにとってイレギュラーな行動だと感じさせない時間だけです。
お互いに、都合のいい時間を作れてしまいます。
「会いたい」と思う頻度が二人ともが同じだと、さらに恋愛が加速し、相手が既婚者の男性だとしてもあなたは不倫を求めるはずです。
それは「今の自分の生活に支障が出ずに好きな人と会える」と考え、同じ境遇で理解してくれているという心の安定を求められるから。
あなたと既婚男性は、考えていることが同じなので不倫に陥り、抜け出せなくもなるのです。
まだ次の結婚を考えていないシングルマザー
既婚男性が不倫する時は、初めから「今ある家庭を捨てて不倫しよう」と考えている人はいません。
ちょっとした物心から不倫してしまう人や今の環境から一時的に抜け出したい人が多いはずです。
気分転換やちょっとした刺激を求めたい時に、既婚男性が選ぶ女性がシングルマザーだと言えます。
あなたの方から結婚を迫ってくることがないので、男性は都合がいいと思っています。
あなたも「結婚したい」と思って、恋愛をするにはまだ乗り気にはなれません。
「人肌恋しいな」と思っている時に、既婚男性が優しくしてくれると「不倫してもいいかな」と軽い気持ちで思ってしまいます。
「再婚したいな」と考えている人ではなく、「まだ結婚は…」と考えている女性の方が不倫に陥りやすいのです。
既婚男性が求める不倫相手と、シングルマザーが求める恋人の理想が似ているからこそ、二人は不倫関係を求め、抜け出せなくなります。
社交的な女性
社交的な女性は、人当たりがいいので交友関係が広いことが特徴です。
交友関係が広いと、飲み会や合コンなどに呼ばれることが多くあります。
しかし、シングルマザーのあなたは元々社交的でも、子どもが産まれてからは遊びに行く機会を逃している人も多いはずです。
ただ、以前と変わらず子どもを預けて遊びにいく人は、誰かと触れ合うことに喜びや幸福度を求め、心を満たしたい気持ちが強くあるので、常に恋愛をしたいという願望を抱きます。
そのため、社交的で遊びに出掛ける機会の多いシンママは、不倫に陥ってしまう可能性が高いのです。
イベントや飲み会などに参加した時、人当たりがいい社交的な女性には、男性の方から話しかけてくれるタイミングが多くあります。
異性が話しかけてきたタイミングで素っ気ない返事どころか、誰かに求められていると感じれば、シンママは喜んで楽しい雰囲気を作ろうとするはずです。
日常生活で子どもだけと接する時間が多いあなただからこそ、外に出た時は羽目を外しやすくなります。
そのため、「不倫してしまった」という、勢いに任せた恋愛をするケースも少なくありません。
初めは、ただの数合わせや「久しぶりに飲みたいな」という軽い気持ちでの参加だとしても、いけない恋愛の関係を持ってしまうことも。
社交的なシングルマザーは、出会いの場所に多く行く機会もあり、気の合う男性と関係を持つ危険があります。
冷静でなんでもこなしてしまう女性
周りにバレてはいけないのが既婚男性との不倫なので、関係を継続させることはかなり難しいものです。
既婚男性のことを配慮しつつ、周りの状況や視線、態度なども気に掛けないといけないため、不倫をするにはエネルギーを沢山消費します。
常に周囲の様子を伺いながら、リスクを軽減させる言動を意識しなければならないので、感情が豊かな女性よりも、冷静な性格の人の方が上手く関係を築けるはずです。
感情豊かな女性は、彼と喧嘩した時に分かりやすい態度を取る危険があります。
反対に、冷静な性格のシングルマザーの方は、不倫する既婚男性との間で問題が起こったとしても、二人以外の場所では態度や表情に感情を出すことはありません。
シングルマザーのあなたは、何かあるたびに落ち込んだり、舞い上がっていては子どもも不安定になります。
そのことを理解しているので、あなたは無意識の内に自分をコントロール出来るようになるのです。
不倫も同じで、少しのことで感情を出していては続きません。
どちらも自分の気持ちをコントロールすることが必要です。
冷静でなんでもこなしてしまうシングルマザーは、不倫に陥りやすいのです。
押しに弱い女性
押しに弱いシングルマザーの女性は、既婚男性からすると「都合のいい女性」と思われてしまいます。
自己主張が苦手なので、「不倫はイヤだ」「もうやめたい」などと、大事な思いでさえ相手に伝えられません。
それは、既婚男性からすると、「この人は押せば不倫できる」と考えます。
また、「あなたが言うなら」「彼が〇〇と言ったから」と相手に任せてしまう人は、流されて、結果的に不倫してしまうのです。
不倫する女性は、恋愛に積極的な傾向があると思っていますが、実は消極的で、押しに弱い人が多くいます。
恋愛に消極的だからこそ、既婚男性の押しに負けてしまいます。
あなたは一人ではないからこそ、人に任せるのではなく、自分の意思で選択していきましょう。
シングルマザーの女性が不倫から抜け出せないわけ
既婚男性に依存してしまうから
人は一度不倫を経験してしまうと、その人に依存してしまい、抜け出せなくなることがあります。
シングルマザーのあなたも、既婚男性の優しさや気遣いに依存してしまい、不倫から抜け出せなくなるのです。
今まで一人で頑張っていたことを既婚男性が一緒に支えてくれ、楽しい今を簡単に手放せないと考えるから依存してしまいます。
また、既婚男性がいる生活に慣れてしまい、いない生活を考えることが嫌になる人もいるはずです。
不倫している期間が長いと、以前の生活に戻ることが「無理だ」と感じます。
日常を変えることは、簡単なものではありません。
しかし、シングルマザーのあなたが不倫を「もうやめたい」と考えるなら、勇気を出して生活や習慣などあらゆる事を見直し、変える努力をしましょう。
そうすることで、また新しい自分に生まれ変われますよ。
支えてくれていた人がいなくなるから
「不倫」という関係でも、シングルマザーと既婚男性はお互いに支え合っているはず。
仕事の愚痴や子どものことなど、あなたの相談に乗ってくれていた存在が傍からいなくなると、とても不安に感じます。
本当は、「終わりにしよう」と思っても、孤独に戻ることを想像し、なかなか不倫を終わらせる決断ができません。
吐け口がなくなると、辛くなり、苦しさを紛らわす難しさで不安定な気持ちになることが増えるため、わざわざ自分から辛い選択をしたくはないのです。
しかし、冷静になって周りを見てみましょう。
シングルマザーであるあなたの周りには、沢山の支えてくれる人がいます。
親や友達、職場の人、ママ友など、気軽に話せたり、相談は出来なくても寂しさを埋めてくれる存在など、状況に応じて「会いたい」と思う相手が沢山いるはずです。
あなたが周りの人に頼らないだけで、本当は支えてくれる人たちかもしれません。
まずは、既婚男性以外にも自分を曝け出せる人を見つけましょう。
日常が変わることが怖いから
日常が変わることは、毎日の生活リズムが崩れるということ。
生活リズムを変えるのは、慣れるまでが「辛い」と感じます。
そのため、自分から不倫を終わりにすることを嫌がる人もいます。
既婚男性が「終わりにしよう」と言えば、「終わろう」と思っているあなたは、自分から終わるという選択肢を選ぼうとはしません。
それは、シングルマザーであるあなたの日常が変わることを拒んでいるからです。
例えば、既婚男性と毎朝電話をしている時間があり、そこであなたの話しを沢山聞いてもらっていると、話し相手が急にいなくなることで不安や寂しさを感じます。
毎日電話をすることでストレスを発散していたのに、その時間がなくなると「このストレスはどこで発散したらいいの」と考えます。
他のことでストレス発散を考えても、すぐに行動できないのもシングルマザー。
何かを始める変化に対応することは柔軟にできますが、何かを失うことの怖さを知っているシンママは、これ以上傷付きたくはありません。
だからこそ、失うルーティンがあるほど、なかなか関係を終わらせることができない状況に結びつきます。
日常を変えるということは、大変なことだと思いますが、自分の気持ち次第。
あなたの将来を考えて、不倫を辞めた方がいいと思うのであれば、日常を変える意識ではなく、新しい自分を作るための貴重な時間だと捉えましょう。
将来、幸せになりたいなら今少しだけ頑張ることも大切ですよ。
既婚男性と他の男性を比べてしまうから
シングルマザーのあなたは「不倫を終わりにしよう」と思い、他の男性と付き合うことも視野に入れたはずです。
友だちに誘われて合コンに行ったり、男性と食事に行っても、結局、「既婚男性の方がいいな」と思うのは、彼と他の人を比べているからです。
「既婚男性は、〇〇してくれたのに…」と、何か嫌なことがあると比べてしまうから前に進めなくなります。
初めて会う男性と、深く関係を持った彼とを比べてはいけません。
あなたに合う男性かどうかは、関係を築いてから初めて実感するものです。
今までの居心地の良さを求めているだけなので、他の男性と彼とを比べても、何一つプラスになることはありません。
出会った男性を知るためにも、あなたが相手に興味を持ち、コミュニケーションを取る意識を持つと、本当に求めているものを持つ異性を見つけられるはずです。
既婚男性とも、始めから全てが上手くいっていた訳ではありません。
お互いに時間を重ねて、居心地のいい関係を築き上げてきているので、他の男性とも分かり合う意識や知ることへの興味を持ちましょう。
まずは、比べることを辞め、「そんな考え方なんだ」「そういう見方もあるんだな」と新しい発見をしていきましょう。
子どもが既婚男性のことを気に入っているから
既婚男性と不倫している中で、最初は二人きりの関係で始まったとしても、後々、子どもと会うことがあるはずです。
子どもが既婚男性に懐いてしまうと、あなたは不倫からなかなか抜け出せなくなります。
子どもの為を思えば不倫は良くないことですが、子どもにとって懐いている人を「取ってしまうのはどうなのかな」と考えてしまうのです。
父親という存在を知らない子どもにとって、「男性」という存在はとても大きいもの。
しかし、シングルマザーのあなたはこれまで一人で子どもを育ててきているので、既婚男性がいなくなっても、母親の存在があれば我が子を深く傷付けることはありません。
あなたが思っている以上に子どもは、変化を受け入れ、母親の状況を把握することが上手くできます。
不倫から抜け出したい時は、子どもと彼の関係を考えるのではなく、あなたの意思で進めていきましょう。
それが本当の意味での「子どものため」なのです。
不倫を続けるべきかどうかの判断基準
あなたとだけ不倫しているのかどうか
既婚男性と不倫を続けるかどうかの判断基準は、あなたとだけ関係を持っているのかどうかが大切になります。
あなた一人と不倫しているのであれば、既婚男性も本気の可能性がありますが、何人も周りに女性がいると、本気の恋愛ではありません。
たくさん不倫をしている中の一人に過ぎないのです。
また、結局は不倫は遊びで、本気ではないことが分かります。
どれだけシングルマザーのあなたが、既婚男性のことを好きでも振り向いてもらえないことに。
これでは、不倫を続けてもあなたは幸せになれません。
将来を考えるのであれば、既婚男性との不倫を辞め、あなたを素直に愛してくれる相手と新しい恋を始めましょう。
その方が絶対に幸せになれますよ。
結婚について話しをしてみる
シングルマザーの女性が既婚男性との将来を考え、「この人となら再婚したいな」と考えるのであれば、結婚について話してみましょう。
既婚男性は、基本的に結婚の話を嫌がります。
それは、本気ではない遊びの関係だから嫌がるのです。
シングルマザーのあなたが結婚の話をして、男性が嫌がらずに前向きに話してくれたら、不倫を続けても、将来一緒に幸せになれる可能性があります。
既婚男性もあなたと同じ考えで、「結婚したい」と考えている証拠です。
初めは、遊びの関係で始まったとしても、お互いが本気になり、後に再婚することももちろんあります。
不倫を続けるか悩んだ時は「結婚」のことを話してみましょう。
そこで、既婚男性の本当の気持ちが分かりますよ。
愛なのか執着心なのか
不倫を続けるかどうか悩んだ時は、この気持ちは「愛」なのか「執着心」なのかと考えるべきです。
長年不倫をしていると、本当に既婚男性のことが好きなのかどうか、自分でも分からなくなってしまいます。
初めのうちは、「男性のことが好きで不倫をしていた」と言えますが、いつからか執着心に変わっていることがあるからです。
「一人になることが寂しいから彼と一緒にいる」「長年一緒にいて落ち着くから」などの執着心で不倫を続けているのであれば、すぐにでも関係を解消させましょう。
執着心はどんどん膨れ上がり、「既婚男性を自分のモノにしたい」と考え、不倫から抜け出せなくなります。
愛情であれば、いつかは二人の関係が変わるという期待を持てますが、執着心はお互いを傷つけるだけです。
あなたが真剣に考え、出た答えが、これからどうするべきかを教えてくれますよ。
不倫を続けたい気持ちが強くあるのか
不倫を続ける判断基準は、あなたに関係を続ける気があるのかどうかです。
既婚男性があなたに求めていることは、結局は身体の関係。
それ以上でも、それ以下でもないような関係に、あなたが1回でも悩んだことがあるなら不倫はもうやめるべきです。
1回悩んで解決しなかったこの問題は、これからもきっと悩みます。
あなたが不倫をしている限り、ずっと悩むことになります。
何かあるたびに悩み、解決しないまま同じことを繰り返すだけです。
進まない恋愛をするよりも、今、区切りをつけて新しい恋を探す方が幸せになれます。
シングルマザーであるあなたが、彼との関係を続ける気があるのかどうかをまずは考えてみましょう。
自分の気持ちに素直になれば、すぐにでも答えは出ますよ。
周りにバレていないかどうか
不倫は基本的に隠し続けるものであり、公に出来るものではありません。
もし、不倫がバレてしまいそうならすぐにでも関係を終わりにしましょう。
二人のためだけでなく、子どものためでもあります。
不倫がバレると、シングルマザーのあなたも周りから責められる状況も出てくるはずです。
それは、自業自得なことであなたも覚悟していること。
ただ、子どもは関係ありません。
それでも、あなたが起こした過ちの制裁は、子どもにも飛び火してしまうので、決断は周りの人に不倫がバレる前に行動を起こすことが大切です。
あなたが不倫をしていたのだから悪口を言われても仕方ありません。
ただ、子どもは違います。
子どもは、なにも悪いことをしていないのですから、悪口を言われる必要はないはず。
周りにバレそうな不倫なら、すぐ終わりましょう。
「不倫はもうやめたい!」と思った時の適切な行動
あなたの思いを彼へとハッキリ、言葉で伝える
シングルマザーのあなたが「不倫はもうやめたい!」と思った時、あなたが考えていることや不安なども含め、ハッキリと既婚男性に言葉で伝えましょう。
不倫は二人の同意の元で成り立つ関係なので、片方が「もうやめたい」と言えば終わらないといけない関係です。
そのため、既婚男性と関係を解消させるには、あなたの言葉でハッキリと伝える必要があります。
彼に別れ話を切り出しにくく、音信不通になったり、会わずに電話で終わろうとする逃げるような行動は、ずるずると曖昧な状態が続くだけです。
既婚男性もあなたのことが好きなので、急に音信不通になられると「何かあったのかな」と心配から必要以上に連絡をしてきます。
連絡を無視していると、あなたに会いに来ることがあるかもしれません。
男性が会いに来ると「やっぱり…」と不倫関係を続けてしまいます。
「やめたい!」と思った時に、直接既婚男性と会い、あなたの思いをハッキリと伝えましょう。
それが、適切な行動ですよ。
連絡先を消す
「不倫をやめたい!」と考えているシングルマザーは、既婚男性としっかり話しをして終わることが大切です。
また、その後に大切なのが男性の連絡先を消すことです。
不倫とはいえ、好きで付き合っていたのですから自分が弱った時に「頼りたい」と思ってしまうもの。
しかし、折角決意してやめた不倫なのに、また連絡をしてしまったら意味がありません。
頭では分かっていても本当に弱っている時は、自分が何をするかなんて誰にも分かりません。
だからこそ、既婚男性の連絡先を消すことが大切です。
消していれば連絡は取れないので、不倫が終わったら必ず消しましょう。
それが、あなたが幸せになるために欠かせない適切な行動となります。
引越しをする
既婚男性と不倫をしていた町にずっと住み続けると、「彼のことを思い出して前に進めない」と考えてしまうので、引越しが不倫相手との関係を切る適切な行動です。
不倫をやめてからも彼に未練を持っているのであれば、本当の意味で既婚男性との恋愛が終わったことにはなりません。
彼への気持ちを忘れないまま、一緒に過ごした場所に居続けては、次に進もうと考えてもなかなかできないものです。
引越しなどで心機一転することで、あなたは前向きになれます。
また、引っ越しをすることで転校しないといけないと思い、抵抗があるかもしれませんが子どもは柔軟に環境に慣れていきます。
心配し過ぎなくても大丈夫ですよ。
あなたがいれば、子どもはどこでも生きていくことができます。
不倫を本当に終わらせたいと考えるなら、引っ越しも考えましょう。
終わった後のことを話す
シングルマザーと既婚男性は、別れた後のお互いの話をきちんとすることが適切な行動として挙げられます。
あなたは彼の連絡先も消し、「もう会わない」「もう終わりだ」と思っていても、既婚男性がどう考えているのかは分かりません。
男性も寂しい時やあなたに会いたくなる瞬間があるはずです。
別れた既婚男性から連絡が来ると、あなたは戸惑いを隠せなくなります。
それを防ぐ為に、既婚男性にも連絡先を消してもらうことを伝えましょう。
お互いに「本当に今日で終わり」「もう会うことはない」と思って別れることが大切です。
不倫は一人で出来るものではないからこそ、二人が同じ気持ちで、同じ方向を目指さなければなりません。
だからこそ、関係が終わった後の話はしっかりとする必要があります。
お互いのためにも最後までしっかりと話し合いしましょう。
写真などの思い出を消す
シングルマザーであるあなたが「不倫をやめよう」と思った時は、まず、写真などの彼との思い出を完全に消しましょう。
いつでも彼を感じられる思いでは、あなたの意思を崩す簡単なもの。
だからこそ、思い出を綺麗に消し、あなたの意思を揺るがさないことが大切です。
何回悩んでも、一度「不倫をやめよう」と考えた時点で、これ以上彼との関係を続けても未来はありません。
既婚男性との思い出を消すことで、シングルマザーであるあなたにはメリットがあります。
次の恋愛に向けて、早めに行動ができたり、良い思い出として記憶だけを残すことができるので、マイナスの感情を引き寄せることがなくなるはずです。
決断に自信を持ち、あなたの気持ちを大切に、貫く強さを持ちましょう。


子どもの幸せを最優先に考える
始まりが「不倫」という関係でも、そこから幸せになることももちろんあります。
ただ、それは極一部にすぎません。
不倫は、普通の恋愛と比べて辛い出来事や悩みの種も多いはずです。
それでも、好きになった相手が既婚男性で不倫してしまったのなら仕方がありません。
好きな気持ちは、誰にも止められないからです。
しかし、シングルマザーにとって一番大切な存在は、好きになった既婚男性の彼ではなく、あなたが何よりも守りたい子どもがいます。
子どもはあなたが幸せであることが、一番の喜びです。
例え不倫をしていても、あなたが幸せでいるのなら、子どもも満足してくれるはずです。
結果的に不倫だろうが普通の恋だろうが、シングルマザーのあなたが幸せになれる恋をしましょう。
コメント