シングルマザーに副業は向いていないと思われがちなようです。
10万円の壁を超えるのは難しいと思っているシングルマザーも多いと思いますが、下準備ややり方を考えることで副業で月に10万円稼ぐことはできます。
忙しいシンママでも副業で月に10万円稼いでいる人がいます。
おすすめの副業と先輩ママの体験談をご紹介しますので参考にしてください。
簡単に稼ぐことができるとは思わず、どうしたら10万円稼ぐことができるのかをしっかりと考えていきましょう。
シングルマザーでも副業で月に10万円稼げます!おすすめの副業
趣味をそのまま仕事にするパターン
シングルマザーでも副業で月10万円稼げます、おすすめの副業は、趣味をそのまま仕事にするパターンです。
あなたに趣味がある場合、その趣味をそのまま副業にすることができます。
料理だったり、ハンドメイドだったり、趣味程度にやっていたことが、思いもよらず大きな収入となる副業に発展する場合が多いです。
例えば料理であれば、レシピをブログにあげながら広告収入を得たり、料理教室を開いて、得意料理を生徒に教えるといったやり方もあります。
ハンドメイドなんかは、市販では売っていないような、素敵な生地を組み合わせて作る小物や、季節ごとに必要となる、学校用品などが人気で需要も大きいです。
特技を使ってコーチングするパターン
シングルマザーでも副業で月10万円稼げます、おすすめの副業は特技を使ってコーチングするパターンです。
コーチングするというのは、物販とは異なり、自分のスキルを対面またはオンラインで販売する副業です。
このコロナ禍では、オンラインでコーチングする副業がとても増えてきました。
外に出て対面で指導してもらうことが難しい傍ら、オンラインを使うことで、簡単にやりたい習い事ができると言う面で大変人気があります。
子供の塾の授業でさえ、このコロナ禍では、リモートといったオンラインを使うことが増えてきました。
同じように、自分の特技を使ってオンラインでコーチングをするといったことで、大きな収入を得ることも可能です。
趣味や特技にこだわらず仕事をするパターン
シングルマザーでも副業で月10万円稼げます、おすすめの副業は、趣味や特技にこだわらず仕事をするパターンです。
副業を始めたいと思っていても、趣味や特技がこれといってないと悩むシングルマザーが多いもの。
大半の方が、何をやったら良いか分からないといった事で、最初から副業することにつまずいてしまいます。
これといったスキルや特技がないけれど、どうしても副業で収入を得たいと考えているのであれば、パソコンを使って初心者でもできるものから始めてみてください。
今はクラウドソーシングと言って、初心者でもアンケートや記事を書くことで収入を得ることができる時代です。
パソコンを使いこなさなくても、順調に沿った案件を的確にやっていけば、月に数万円は収入を得ることができるのです。
趣味や特技がないからといってあきらめず、こういったクラウドソーシングなどから入り、収入を得ながら、自分のやりたい副業を探していく時間はとても大切です。
副業する先輩ママの体験談
趣味の料理を副業にした愛さん
副業する先輩ママの体験談として、趣味の料理を副業にした愛さんのお話です。
愛さんは、今年3年目の専業主婦で、3歳になるお子様と日中一緒に過ごしています。
小さなお子様がいて、外に働きに行く事は難しい方です。
ただ、育児だけをしていることに少し疲れてしまい、人と触れ合うことがしたいと、趣味の料理を友人たちに振る舞ったりしていました。
友人の、あなたの料理のレシピをたくさん知りたいという一言で、料理のレシピを毎日ブログにあげることにしました。
毎日毎日続けていくことによって、ブログからの広告収入を少しずつ得られるようになり、趣味の料理から少しずつお金を稼げるということを知りました。
最初から10万円稼げたわけではありませんが、楽しく趣味の料理をしながら、長い間ブログを続けているうちに、料理本を出版してみないかと言うオファーがかかり、今では3冊もの料理本を出すにまで成長しました。
特技のヨガをオンラインでコーチングする絵美さん
副業する先輩ママの体験談として、特技のヨガをオンラインでコーチングする絵美さんお話です。
絵美さんは、独身時代にヨガインストラクターの資格を取っており、子供が生まれるまでは、スポーツジムでヨガインストラクターとして働いていました。
スポーツジムの仕事は夜遅いこともあり、子供が生まれると時間の早い事務職に転職するしかありませんでした。
大好きなヨガを仕事として頑張ってきた絵美さんは、どうにかヨガの仕事を自宅で続けられないかと考え、ヨガをオンラインでコーチングすることとしました。
最初はなかなか集客ができず、絵美さんの友人や知り合いに声をかけ少人数から初めて行きました。
その後、SNSや口コミで少しずつ受講人数が集まり、1回券のほかに、月の月謝や、回数券などの料金設定を増やし、売り上げを上げています。
顧客を掴むまでは少し時間がかかりますが、コツコツと続けていれば必ず道は開けると絵美さんは言っています。
オンラインでコーチングをすることのメリットは、子供のそばにいながら大好きな仕事ができること、恵美さんは副業をオンラインにすることで、自分の希望する働き方ができるようになったのです。
集客をするといった下準備が必要ですが、受講者が集まれば、副業でも10万円稼ぐことは可能なのです。
パソコンを使ってコツコツと仕事をするさやかさん
副業する先輩ママの体験談として、パソコンを使ってコツコツと仕事をするさやかさんの話です。
さやかさんは、本業でパソコンを使う仕事をしています。
コロナ禍の関係で、収入が減ってしまい、何か副業はないかなと探していました。
さやかさんにはこれといった趣味や特技がなく、副業をするにはアイディアが浮かばないといった時期が長く続きました。
趣味や特技は無いけれど、本業で使っているパソコンであればある程度はできる。
そこから初心者でもパソコンを使って稼げる仕事を探し出しました。
今は、自分の出来る事やスキルから仕事を選ぶといった、クラウドソーシングの会社が沢山あります。
様々な案件があり、まったくの初心者でも手がつけられる案件も多くあります。
スキルがあまりないうちは、単価も高くはありませんが、仕事をこなしていくうちに、少しずつ単価が上がっていくといったメリットもあります。
さやかさんは、自分が手をつけられそうなアンケートやライティングの仕事から始め、月に数万円の収入を得ることができました。
地道にコツコツ続けていくと、さやかさんのこれまでの成果を見た相手から、オファーがかかり、継続した仕事を受注できるようになったのです。
今では複数人から継続した仕事をもらうことができ、月10万円以上の収入を得ることができています。
これといったスキルや特技がなくても、やる気と行動力があれば、副業への入口を見つけることは可能なのです。



自分にできる副業は何かと言うことを考える
10万円を副業で稼ぐためには、そこまでの道のりと言うものは必ずあるものです。
対面でもオンラインでも、売れると思うスキルがもともとあるのであれば、それをどういう風に売れば大きな収入となって現れるのかをしっかりと考えます。
逆に、スキルや特技がないのであれば、下準備や下調べをしっかりし、今の自分にできる副業を考えます。
できないものを無理にやるより、できるものをどこまで伸ばせるか、どこまで大きくできるのかがカギとなってきます。
月に10万円稼げるための下準備さえ出来れば、10万円以上の収入を得ることだって充分可能なのです。
コメント